Connectコントローラーをスマートフォンとペアリングするには、以下の手順に従います。
※ペアリングは、Connectアプリを介して行う必要がありますので予めインストールをしてください。
※iOS、Androidともに同じプロセスが適用されます。
※コネクトのコントローラーは1つのスマートデバイスとのみペアリングすることをお勧めします。
1.アプリを起動させてください。 ※この時にログインを求められた場合、既にお持ちのアカウントでログインをしてください。 新規の場合は新しくアカウントを作成しログインをお願い致します。
|
2.プロンプトが表示されたら、コントローラーの電源をいれてください。
|
3.コントローラーの電源がオンになったことをアプリが検出すると、ビープ音が繰り返され、「-」ボタン(強度を下げるボタン)を3秒間押し続けるように求められますので、指示の通りにボタンを押してください。
▼ ▼ ▼ 【注意1】Connectコントローラーの電源を入れてから、30秒以内にペアリングプロセスを開始する必要があります。 30秒以内にペアリングプロセスを開始しないと、以下のようなプロンプトが表示された後、ビープ音が1回なったのちにコントローラーの電源がオフになり、ペアリングプロセスは開始されません。
【注意2】ペアリングに失敗した場合、都度、Bluetooth設定より『Slendertone Connect』を解除する必要があります。 ①コントローラーの電源をオフにする。 ②デバイス本体のBluetooth設定にて『Slendertone Connect』を解除する ③再度アプリを立ち上げ、上記の手順1を繰り返す必要があります 上記、①~③については、ペアリングに失敗する度に実施する必要があり、特にBluetooth設定での『Slendertone Connect』の解除については、必ず行うようにしてください。 ※以下は、iOSでの解除方法になります。Androidについても『設定』➡『Bluetooth設定』より同様に解除いただけますが、詳細な手順については各種メーカーの取り扱い説明書をご確認ください。
▼ ▼ ▼
|
4.コントローラーがこのペアリングモードになっている間はビープ音が鳴り続け、中央の青いLEDがすばやく点滅します。
|
5.アプリがペアリングモードでコントローラーを検出すると、検出したコントローラーのシリアル番号のうち下4ケタの確認画面が表示されます。アプリの画面に表示される4つの数字と一致している必要があります。一致する場合は「確認」を選択します。
※シリアル番号は、コントローラーの背面にあるバーコードの下にある7桁の番号です。
|
6.シリアル番号が一致しない場合は、ペアリングモードになっている別のコントローラーが近くにある可能性があります。「自分のものではありません」を選択して、別の検索を開始します。
|
7.最後に、コントローラーとアプリをペアリングの実施を確認するメッセージが表示されます。プロセスを完了するには、このメッセージを許可する必要があります。 許可を行い手順を完了させると、トーニングを行う準備が完了します。
|
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。